誇りを繋ぐ、未来を切り拓く匠の技
当社は滋賀県愛荘町を拠点に、地域密着型のサービスを提供しています。地元愛荘町で培った豊富な経験と確かな技術力を基盤に、公共工事や民間工事を幅広く手掛けています。地域社会に根ざし、愛荘町を含む滋賀県全域の発展に貢献することを企業の使命と考え、お客様のニーズに応えるため、常に高品質なサービスを提供しています。また、愛荘町から滋賀県内外へと展開し、確かな技術と信頼で新たな価値を創造し続けます。今後も愛荘町に根ざしながら、地域の皆様とともに社会貢献を果たしていく所存です。
代表あいさつ
この度は、弊社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当社は創業50年を迎え、公共工事や民間工事において幅広い施工を手掛けております。土木工事、舗装工事、家屋解体工事、外溝工事、田畑整備工事、建物基礎工事など、確かな技術と豊富な経験で、お客様のご要望にお応えしています。建設業界は日々進化しており、私たちは常に最新の技術と知識を習得し、安全性と品質の向上に努めております。また、環境保護にも配慮し、廃棄物の適正処理やリサイクルにも力を入れています。今後とも、皆様の信頼に応えるべく努力を重ねてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

信頼を守り、信頼を広げる
私たちの企業理念の根幹には「信頼」があります。信頼は、事業の成長や持続可能な発展に欠かせない要素です。お客様との信頼関係を築き、誠実な対応と高い技術力で期待に応えることを常に心掛けています。私たちは、すべての仕事において信頼を最優先し、確実な施工と安全性を守りながら、お客様に満足いただける結果を提供しています。また、信頼を重視することで、社員同士の強い絆とチームワークを育み、企業全体の発展を支えています。信頼の力を信じ、これからも進化し続けます。

安全な環境で、最高の結果を
当社は「安全な環境で、最高の結果を」をモットーに、すべての作業において安全を最優先に考え、事故の未然防止に徹しています。作業現場での安全対策や教育はもちろん、最新の安全技術や設備を導入し、常に高い基準での安全管理を実施。社員全員が安全意識を持ち、一丸となって作業を行うことで、無事故の達成を目指しています。また、安全な作業環境を提供することは、お客様の信頼を得るための最も重要な要素だと考えています。安心・安全を提供する企業として、今後も社会に貢献してまいります。

長年の経験が生きる、今の技術力
当社は、創業50年以上にわたって培った技術と経験を基盤に、品質と安全性を最優先に取り組んでいます。長年にわたる積み重ねがあるからこそ、どんな難題にも柔軟に対応できる力を持っています。私たちの技術力は、ただの作業にとどまらず、確かな成果とお客様の満足を提供するための基盤です。また、進化し続ける技術を取り入れることで、常に業界の最前線での仕事を実現。お客様の信頼に応えるために、今後も長年培ってきた技術をさらに磨き続け、社会貢献を果たしていきます。

滋賀県を拠点に、地域社会を支える
当社は滋賀県を拠点に、地域密着型のサービスを提供しています。地元で培った豊富な経験と確かな技術力を基盤に、公共工事や民間工事を幅広く手掛けています。地域社会に密着し、地域の発展に貢献することを企業の使命と考え、お客様のニーズに応えるため、常に高品質なサービスを提供しています。また、滋賀県から全国へ展開し、確かな技術と信頼で新たな価値を創造し続けます。今後も地元滋賀に根ざしながら、社会貢献を果たしていく所存です。

会社概要
社名 | 株式会社𠮷岡組 |
事業内容 | [公共工事] 土木工事・舗装工事 [民間工事] 家屋解体工事 外溝工事(家屋周りの土留擁壁・土間コンクリート・植栽・フェンス・水路・上下水道・家屋外部整備工事)、田畑整備工事・建物基礎工事・舗装工事 |
代表者 | 𠮷岡武志 |
所在地 | 〒529-1211 滋賀県愛知郡愛荘町香之庄1319-1 |
TEL | 0749-37-3236 |
FAX | 0749-37-3971 |
設立年月日 | 昭和37年設立 土木建設業者 |
[有資格者] | [有資格者] ◆1級土木施工管理技士及び下水道排水設備工事責任技術者給水装置工事主任技術者 ◆1級舗装施工管理技術者 ◆1級造園施工管理技士 ◆1級建設機械施工技士 ◆宅地建物取引主任者 |
業務許可番号(建設業許可など) | 滋賀県知事許可(特‐4)第50063号 解体工事業 土木工事業 とび・土工工事業 石工事業 鋼構造物工事業 舗装工事業 しゅんせつ工事業 水道布施工事業 |